このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 01月 30日
いよいよ火曜日。 このフライヤー(チラシ)はバージョン3です。 こじんまりしたお店です。 ご予約...
昨日も藤沢へご来場有難うございました。 2012年に相応しい雰囲気になったと帰りながら感じた日でした。 ...
2012年 01月 29日
今回はいつも以上に個人的な‘徒然書き’になります、 お時間有る方だけ良かったら読み進んで下さい。 土曜日に...
演奏に向かう道々、両側を小中学校に挟まれて歩いていました。 静かで、左側に見える校庭ではとんぼをかけ...
2012年 01月 28日
今年も、四人組ユニットSON四郎で演奏活動開始しています。 初めは札幌2days。関東では日曜日からです。 ...
2012年 01月 26日
3月にキューバへ歌いに行くと何度かお知らせしていますが、 開催地はキューバ東部地方の中心都市。 ステージは...
ちょっとクセになりそうな、と誰かが言いました。 確かに、ね。 *1/27(金)ドス・ソネス・デ・コ...
レッスン後に連れていってもらったダイニング・カフェ。 メニューはマクロビオティック中心で、噛むほどに素材...
2012年 01月 25日
キューバはカリブの島国。 実在した海賊から街を守る為、港町ハバナには要塞が造られました。 今では衛...
2012年 01月 24日
久しぶりに雪がちゃんと積もった東京です。 公演の中を通ると、いろいろなサイズと表情の雪だるまを目にしました。 ...
2012年 01月 23日
日曜日、東久留米へご来場有難うございました。 夕焼けに富士山のシルエットが映える美しい景色も楽しみながら会場...
2012年 01月 22日
機内で本当においしいスイーツを。 某航空会社のとあるコピーのもじりです。 甘党の僕が、大好きなカフェの...
2012年 01月 21日
11月に伺った知る人ぞ知る人気のオーガニック・レストランで、再演します。 日曜日の夕方からキューバ音楽の生演奏を...
東京は昨日、今日と雨や雪がちです。 そんな時は、お汁粉が旨い。 できたてを大好きな陶芸家・岩堀...
2012年 01月 19日
札幌へいる間、北海道神宮へ行きました。 中を歩くと、札幌の街にいることを忘れる位静かな森です。 そ...
2012年 01月 18日
池袋で老舗のラテン・スポットは、様々な居心地良さがあります。 あるときはバー、あるときはレストラン、そしてま...
2012年 01月 17日
粉雪の舞う火曜日の札幌。 道を歩くと、駐車してある車がつららと雪に囲まれたオブジェに見えます。 レッス...
週末に公演を終え、レッスンの為札幌に残っています。 昨日は昼間よい天気で、青空から覗く陽射しに降り積もっ...
2012年 01月 16日
町田は良い街だ。 本当にそう思います。 駅前にはデパートはじめ沢山のお店。 少しあるけば閑静な住宅街...
2012年 01月 15日
四人組ユニット・SON四郎の札幌公演へご来場有難うございました。 真冬の日曜日にも関わらず、札幌ハバナは真...
キューバ音楽を歌うラテンボーカルMakotoの徒然ブログ
12/3(日)ドス・ソネス・デ・コラ.. 日曜日の夜は、今年オープ...
12/2(土)冬の海辺のキューバンナ.. よい週末をお過ごし下さい...
11/30(木)パリーバ都内での年内.. 11/30(木)下北沢が...
9/23(土)「みんなが森のおんがく.. さるえプレーパークにて音...
12/1(金)祐天寺キューバンナイト.. 先日ハロウィン・キューバ...
熊本・お菓子のすぎもと「ソフトしらぬひ」 一年ぶりに訪れる事ができ...
熊本へご来場感謝・11/26(日)八.. 熊本公演へご来場ありがと...
福岡公演ご来場感謝・11/25(土).. 佳い週末をお過ごし下さい...
キューバのおやつ、グァバのようかん キューバでは日常のスイー...
blog:ペルー産ヴィンテージ・ラム.. 土曜日、川崎ラテン・ナイ...