このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 09月 30日
仙台公演先程終えました。 ご来場有難うございました。 前日の予報では雨マークのついていた夕方は、お蔭様...
9月もこのブログへのアクセスすごく励みになりました。 本当に有難うございました。 東北から始まる10月。楽...
2011年 09月 29日
東北では、毎年各県が持ち回りで六県合同のサルサ・フェスティバルを始めたそうです。 一昨年は仙台、昨年は福...
表参道「キューバの見える夜」9月もお蔭様で無事終了しました。 ご来場有難うございました。 ゲストと...
2011年 09月 27日
週末に四人組ユニットで東北へ伺います。 夏に六魂祭で盛り上がった仙台。 初日は杜の都からです。...
2011年 09月 26日
初秋の鎌倉に行く機会がありました。 大仏の周りにいる人は皆穏やか。 仏教を信じる信じないに関わらず、日...
2011年 09月 25日
楽しみにしている表参道の夜が近づきました。 この気候になると、打楽器も弦楽器も夏と響きががらっと変わります。...
2011年 09月 24日
車で長野からの帰り道。 ベースの小泉氏が「千曲川だ」と一言。 台風の名残を水面に留めながらも、ゆっ...
一昨日は、原宿チャリティーイベントへご来場有難うございました。 ゲストや共演者の豪華な顔ぶれに加え、Sa...
2011年 09月 22日
台風一過、晴れた東京の空はまた一段と高く感じます。 昨日までの雨や風、様々な影響を受けた方が一人でも多くより...
2011年 09月 20日
ラテンというと思い浮かぶ街のひとつにマイアミという土地があります。 どこまでも続く青い空。 椰子の木の...
2011年 09月 19日
昨秋は、長野県大町の温泉郷にある野外ステージで地元のダンサー皆さんとコラボレーションした公演を行いました。 ...
2011年 09月 18日
土曜日のLOVE SALSAがサルサというキーワードなら、 木曜日のイベントは更に広いラテンという括りで開催され...
サルサで繋がる気持ちを大切にしたイベント、LOVE SALSA。 プロジェクトとして二年目になる昨日、浜松...
2011年 09月 17日
お昼に浜松町で始まりまったサルサ・イベント、ラブ・サルサ。 リズム・ワークショップは、 パーカッショニ...
2011年 09月 16日
この土曜日は、サルサ・ダンサー皆さんが協力して行うイベントへSON四郎・特別ユニットで参加します。 小学生...
第三金曜日になりました。 今秋13周年を迎える池袋のラテンス・ポット、カリビアン・カフェで今夜は演奏します。...
2011年 09月 15日
キューバの首都ハバナではいろいろな場所でキューバ音楽のライブ演奏を愉しむことができます。 その中で今日ひとつ...
火曜日、水曜日と週の前半にも関わらず演奏会場へ足を運んで下さっ皆さん、 ご来場有難うございました。 茗荷谷...
2011年 09月 14日
キューバ出身のラテン・ジャズ・アーティストが世界中で活躍しています。 ヨーロッパやアメリカからハバナに行くと...
キューバ音楽を歌うラテンボーカルMakotoの徒然ブログ
12/3(日)ドス・ソネス・デ・コラ.. 日曜日の夜は、今年オープ...
12/2(土)冬の海辺のキューバンナ.. よい週末をお過ごし下さい...
11/30(木)パリーバ都内での年内.. 11/30(木)下北沢が...
9/23(土)「みんなが森のおんがく.. さるえプレーパークにて音...
12/1(金)祐天寺キューバンナイト.. 先日ハロウィン・キューバ...
熊本・お菓子のすぎもと「ソフトしらぬひ」 一年ぶりに訪れる事ができ...
熊本へご来場感謝・11/26(日)八.. 熊本公演へご来場ありがと...
福岡公演ご来場感謝・11/25(土).. 佳い週末をお過ごし下さい...
キューバのおやつ、グァバのようかん キューバでは日常のスイー...
blog:ペルー産ヴィンテージ・ラム.. 土曜日、川崎ラテン・ナイ...