このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 02月 28日
訪れた文具店の店先に、所狭しと並べられた新入生グッズ。 ランドセルこそないものの、‘ぴっかぴか’の一年生...
春一番の後、花粉症の方には恵みの雨が降り注ぐ東京です。 この季節には卒業や転勤など、節目を迎える人も多い...
2011年 02月 27日
土曜の晩、池袋ラテン・ナイトへお集まり頂き有難うございました。 いろいろな方のご協力を頂きお蔭様で終える...
2011年 02月 26日
キューバ音楽‘ソン「SON」’をこよなく愛する四人組ユニットSON四郎、満を持して東京初公演です。 座っ...
一昨日に続き、昨夜も演奏会場で沢山のお祝いの気持ちを頂き有難うございました。 お蔭様でまたひとつ歳を重ね...
2011年 02月 25日
今日もこのブログへアクセス有難うございます。 数えきれない娯楽の選択肢がある日々の生活の中で、 僕の活...
昨夜もミ・サルサへご来場有難うございました。 暖かい晩でしたし、ちょうどネイティブの方もいらしてキューバ公...
2011年 02月 23日
木曜日は最近ラテンづいている街、町田のミ・サルサへ。 デュオの生演奏はこのお店で是非一度聴いて頂きたいです。...
昨夜もプラッサ・オンゼへご来場有難うございました。 先月もサプライズ飛び入りゲストや沢山の素敵なミュ...
この時期、まだ肌寒い日など、花屋の店先には色とりどりの花がまるで春を告げてくれているように並べられていてつい立...
2011年 02月 21日
昨日も藤沢へご来場有難うございました。 ブログへ直近の演奏予定として掲載後、 こちらの意図を汲んでKING...
二月の表参道プラッサオンゼへは、 ベーシスト小泉哲夫氏・パーカッション宮本仁氏をお迎えします。 春へ舞え!...
2011年 02月 20日
日曜日はデュオで藤沢に伺います。 会場は、藤沢駅から江ノ電で一駅・石上からすぐのバー、KING KING...
2011年 02月 19日
昨夜も池袋カリビアン・カフェへご来場有難うございました。 生演奏含め、穏やかな、それでいて熱い週末の一時。...
2011年 02月 18日
昨日、木曜日はギターのMuchoさんと二人静岡に行きました。 プライベート・パーティーでの演奏依頼を受けてで...
2011年 02月 17日
東京では数日前の雪が嘘のよう。 小春日和という言葉がぴったりの暖かな水曜日。 久しぶりに谷中を歩きまし...
2011年 02月 16日
神奈川県・藤沢市は海の幸豊かな場所。 僕がSON四郎というユニットに参加してから月に一度演奏に行くライブ...
2011年 02月 15日
昨夜は日暮里バレンタイン・ラテン・ナイトへ沢山のご来場有難うございました。 降り始めた雨は途中から雪になりま...
2011年 02月 14日
先週末は雪という天気予報にも関わらず、 藤沢へ沢山のご来場有難うございました。 お蔭様でお客様の笑顔が...
2011年 02月 13日
穏やかな日曜日の新宿。 思わず足を止めて聴き入ったストリート・ジャズの背景に、 身体が覚えているマンハ...
キューバ音楽を歌うラテンボーカルMakotoの徒然ブログ
12/3(日)ドス・ソネス・デ・コラ.. 日曜日の夜は、今年オープ...
12/2(土)冬の海辺のキューバンナ.. よい週末をお過ごし下さい...
11/30(木)パリーバ都内での年内.. 11/30(木)下北沢が...
9/23(土)「みんなが森のおんがく.. さるえプレーパークにて音...
12/1(金)祐天寺キューバンナイト.. 先日ハロウィン・キューバ...
熊本・お菓子のすぎもと「ソフトしらぬひ」 一年ぶりに訪れる事ができ...
熊本へご来場感謝・11/26(日)八.. 熊本公演へご来場ありがと...
福岡公演ご来場感謝・11/25(土).. 佳い週末をお過ごし下さい...
キューバのおやつ、グァバのようかん キューバでは日常のスイー...
blog:ペルー産ヴィンテージ・ラム.. 土曜日、川崎ラテン・ナイ...