キューバ音楽を歌い旅するラテンボーカル徒然日記
2008年 11月 30日 月に一度の藤沢、今日ふくめ年内残すところあと二回になりました。 日曜日は今年最後、是非いらして下さい! ...
2008年 11月 30日 それは本当に山の上にありました。 周りは畑、もしくは森。 大船駅西口から車で7〜10分のところにあるギャラ...
2008年 11月 29日 街にイルミネーションが輝き始めました。 表に出るのがますます楽しみな季節です。
2008年 11月 28日 生演奏の金曜日。 今年は実はあと二回です。 今日と、12/12と。 キューバ大使ご夫妻も踊って下...
2008年 11月 28日 往きに降り立った駅でも、帰りに立寄った空港にも、芋焼酎の群れがありました。 さすが芋処、鹿児島。
2008年 11月 27日 ある日突然友人Aさんから届いたグリーンバナナ。 そういえば以前話していたことがありました。 「グリーンバナ...
2008年 11月 26日 天気予報に雨だと言われ、それでも晴れると信じながら移動した鹿児島。 初めて演奏に伺った土地であり、現...
2008年 11月 24日 三年ぶりのサンチョパンサ。 60名超の踊り続けるお客様は今回誰一人例外なく〈このイベントを支える〉という意志なく...
2008年 11月 23日 お世話になった熊本に想いを残し、博多へ移動しています。 熊本駅まで送って頂き、改札くぐると駅弁コ...
2008年 11月 23日 一年ぶりの熊本はやっぱり熱い晩になりました。 サルサとソン、どちらかというとサルサより旧いとサルセーロには敬...
2008年 11月 21日 一昨年、恵比寿に開店した当初から数えて27年続いたキューバ家庭料理のお店、ボデギータが閉店しました。 僕はそ...
2008年 11月 21日 行います。 六本木ではボデギータ閉店後久しぶりです。 写真は一昨年閉店直前のボデギータ。 今夜は呼...
2008年 11月 20日 大事な人に聴いて欲しい音楽。いくつかあります。 キューバのソンはその一つ。 手をつないで、あるいはグラスを...
2008年 11月 19日 キューバのラム酒が今まで以上に日本に入ってくるようになります。 とても楽しみですね。 流通ルートが整う...
2008年 11月 19日 これから始まるステージを前に最高の笑顔で。 ハバナにて。
2008年 11月 18日 ピアノで繰り返されるリズミカルなフレーズ。 これを聴くと心がワクワクします。 今夜は是非関内へ。 *...
2008年 11月 17日 演奏しに伺います。 九州は沖縄と似て音楽に対して熱い土壌があります。 観光されるにも人情味溢れる土地柄、き...
2008年 11月 16日 いくつかあってそこにはいつでも自由に行けるようにしておく。
2008年 11月 15日 笑う門には福来り。 10月を逃した方、今日がこの人気のお店で最後の演奏です。 *11/15(土)ドス・...
2008年 11月 15日 成城石井というスーパーの店頭に並ぶサンティアゴ・デ・クーバのラム酒。 日常の風景の中に地球の裏側のものがある...
感謝・12月・1月の出演予定 《感謝・12月、1月のス...
熊本・お菓子のすぎもと「ソフトしらぬひ」 一年ぶりに訪れる事ができ...
4/6(土)台湾アコースティック・キ.. 雪のエリアにお住まいの皆...
NK SOUND TOKYOスタジオへ 土曜日、クリスマス仕事前...
11/3(木・祝) 女湯でキューバ・.. よい木曜日になりますよう...
1/20(金)池袋カリビアン・カフェ 池袋で老舗のラテン・スポ...
不夜城〜新宿メヒコ〜 木曜日、暑い一日でしたが...
5色のモヒートと、札幌ハバナのHP 七夕の今夜、祐天寺ラテン...
キューバの学校で 今年の3月、キューバへ旅...
蒲田のラーメン屋「金木犀」移転、現店.. 京急蒲田のラーメン屋「金...