ひととき
2009年 06月 04日


昨夜も六本木ソフトウィンドへ有難うございました。
まだオープンして一年もたたない新しいお店ですが、こじんまりした店内には居心地よいムードが満ち、豪華な出演者と素敵なお客様、それに若いスタッフの気配りもあって店内の雰囲気が日一日と深まるのを実感します。
ラテンを好きなオーナーMさんの豊かな人脈を反映して、出演者もジャズだけでなくブラジルやラテンジャズなどジャンルを越えて幅広くブッキングされ、Mさん自ら演奏中盛り上がりカウンター内で踊り出します。
キャンドルの明かりに照らされた各テーブルには生ビールやワイン、クバリブレまで楽しめそれぞれ思い思いにグラスの向こう側に六本木の夜景とカリブの島国を思い描いていらっしゃるようでした。
お蔭様で次回8/18(火)仲田美穂さんのトリオで出演決まりました。
是非お誘い合わせの上お出かけ下さい。
写真は、楽器を運び込むリハーサル時にふと通り掛かった六本木の和菓子屋さん。麩まんじゅうを見つけてしまいました。
嗚呼、甘露哉。
六本木狸だんご本舗
TEL:03-3401-8534
港区六本木4-10-12
営業時間:10:00~19:30
定休日:日曜日

「狸だんご本舗」さん、私も密かなファンです。
でも、麩まんじゅうは食べたことなかったぁ~。
麻布六本木にも、昔は狸がいたのでしょうね。
美味しいですよね。お店もご存知だったとは!
そう、事前知識なしにふらり入ったものですから、
まずは自分の好みの麩まんじゅうに眼を奪われてしまいました。
六本木の地名の由来に思いを馳せると、確かにその昔は狸がいたことも想像できますね。

この二月も本当に有難うございました。
楽しかった公演と麩まんじゅうの味は永遠に対の記憶になりました。
麩まんじゅうを見かけると二月のことを思い出します。
お蔭様で
夏には名古屋へ仲田さんのフルメンバーで伺うことができます。
イタリアから届く日々の応援に心から感謝しています。