ハバナのバラ
2007年 06月 10日
海外から赴任された方のお嬢さんが一歳を迎えた誕生日会。
英語圏の皆さんの集まるパーティーはラテン系とは違う盛り上がりがありいつも楽しいです。
主役のお嬢さんの名前はハバナのバラ。
お父さんがきっとキューバをとても好きなのでしょう、誕生日ケーキはキューバの旗に葉巻をあしらったデコレーション。そしてケーキそのものが大っきい!
幸せお裾分け頂きながら楽しく演奏しました。
ご近所のお嬢さんデンジーちゃん、僕達をじっと眺めていたと思ったら素敵な絵を書いてくれました。後でノリノリになるとマラカスに振り付きで演奏に加わってくれました。
おもちゃのギターを抱えて参加してくれたチャーリー君、きっと将来はギターリストかな。
一歳のお子さんの誕生日らしくお友達はハイハイしながらダンスしてくれたり、それは楽しい一時でした。
演奏していたので会自体の写真はありませんが、余韻だけお裾分け。


貰う本人だけではなくて、そこにいるみんなが幸せな気分になれるプレゼント。
遅ればせながらブログの開設おめでとうございます。
素敵な写真もたくさん、またじっくりと過去ログ読ませていただきます。
今年の夏は帰国できそうもないのですが、またお会いできる日を楽しみにしています。
コメントなにより嬉しいです。ありがとうございます!
その場の皆さんの素敵な笑顔を見ているだけで幸せになるバースディ・パーティーでした。
愛娘の為にとはいえ、生のバンド演奏をプライベートパーティーへ呼ぶお父さんの心意気に感激しました。素晴らしきかな、人生!
ご帰国なくても心は近い。また是非お会いできる時を楽しみにしています。
そして僕達がロンドン公演しに行きたいです。
佳い季節を!