人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

マコト日記

キューバ音楽を歌い旅するラテンボーカル徒然日記


by Makoto

ポエトリー・ラップ

詩をリズムに乗せて紡ぎ出す。

そんな素晴らしい才能と共に
キューバで唯一と言える女性ラッパー、待望の日本公演が始まります。
キューバ音楽事情に詳しい方も、キューバ初めての方でもきっと楽しめると思います。

今日から福岡、神戸、そして東京へ。

<テルマリー&フレンズ イン ジャパン2007>Telmary & Friends in Japan 2007!

2007/5/5 カフェレストラン サンチョパンサ Cafe Restaurante SANCHO PANZA
http://www.tiempo.jp/ 
NPO法人 ティエンポ・イベロアメリカーノ TEL 092-762-4100

2007/5/6 クラブ 月世界 CLUB GESSEKAI
info http://tuzumi-denims.com/
TUZUMI DENIMS

2007/5/8,9 スターパインズカフェ STAR PINE’S CAFE
info http://www.ahora-tyo.com
アオラ・コーポレーション TEL 03-5336-6957

http://www.mandala.gr.jp/spc.html
スター・パインズ・カフェ TEL 0422-23-2251

昨年夏に公開されたヴィム・ヴェンダース監督「ミュージック クバーナ」でもクールなパフォーマンスを存分に披露しています。


楽しみだなあ。


ポエトリー・ラップ_a0103940_42485.jpg

Commented by Candy at 2007-05-05 15:10
これ。

行きたい!いきたい!行きたい!!!!

日本はいいな。こういうの見れるから。

彼女、フロリダにも来るかしら?

写真が、お美しすぎます!!!

Commented by chekere at 2007-05-06 02:40
Candyさん;
ああ、日本にいらしたらきっと気に入られることだと思います。

フロリダへも是非行って欲しいですね。

キューバを取り巻く社会環境が変わると実現するのでしょう。

願いましょう。
Commented by chekere at 2007-05-09 01:34
公演時間中に会場にいられないことが分かっていたのでリハをステージ裏からチラリ拝見。一瞬聴いただけで、音楽は伝わります。
ああ、なんて素晴らしい!
太いビートの流れに乗って、繰り出す言葉のセンス。
ラップという言葉にありがちな、荒々しさは皆無です。
気持ちよい音楽は全て心に直接響きます。
彼女と共演者の奏でる音はまさにそれ。
もっともっと、もっといろいろな人に聴いてもらいたいです。
明日9日もありますから、是非!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chekere | 2007-05-05 03:31 | 日々の徒然 | Trackback | Comments(3)