人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

マコト日記

キューバ音楽を歌い旅するラテンボーカル徒然日記


by Makoto

キューバ文化の日イベント へ参加させて頂きました。

好い一日をお過ごし下さい。

月曜日、東京のセルバンテス文化センターで行われたキューバ大使館主催のイベントへ参加させて頂きました。

キューバ文化の日イベント へ参加させて頂きました。_a0103940_15173711.jpeg
出演者皆さんと一緒に終演後に撮った一枚。

当日の様子を、キューバのデジタルニュースにも掲載頂きました。→ https://www.prensa-latina.cu/2022/10/17/inaugurada-jornada-de-la-cultura-cubana-en-japon

キューバ文化の日にちなんだイベントで、キューバ人アーティスト・エクトル・ファランさんのグループBlack Coffeeにゲストボーカルとして参加させて頂く事になったのでした。

キューバ大使館関係者皆様、お招き光栄です、ありがとうございます。

ピアニスト仲田美穂さん、ベーシストMiguel Seguraさん、パーカッショニストLudwig Nunezさん、そしてリーダーのHector Ferranさん、温かく受け入れて下さってありがとうございました。

ダンスは遠路名古屋からいらしていたエルメス・ダンスカンパニーの皆さん。素敵なダンスに会場が華やぎました。

セルバンテス文化センター関係者皆様、大変お世話になりました。

写真家・高橋慎一さんの写真展も開催され、キューバ文化の日イベントにアンゴラやベネズエラほか10ヶ国もの大使館関係者がおみえになっていました。

キューバは演奏家も国家公務員。

先日のセプテート・サンティアゲーロ・ワールドツアーinジャパンでも感じましたが、大使自ら踊り、文化を大切にする姿勢に感じるものが多々あります。

文化という言葉で表わされる僕たちの営みが、日々の暮らしを少しでも豊かにする事にお役に立てるならこんなに嬉しい事はないな、と思います。

明日もまた元気に歌える様願い、整え励みます。

今週いよいよ山陰山陽ツアーが始まります。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chekere | 2022-10-18 15:10 | 日々の徒然 | Trackback | Comments(0)