佳いゴールデンウィークをお過ごし下さい。
このご時世、人と話す事の少ない日も多いと思います。
僕ももちろん例外ではなくて、人と話すことの少ないことから逆に人に会うということの奇跡や素晴らしさをこれだけ大切にみんなと分け合えるそんな時期もないのではないかと思います。
そして、会話不足もさることながら、運動不足解消もテーマになる事がしばしば。
少し話はそれますが、SNSで「バトン」というやり取りがあって、料理や着物、その他共通のテーマで友達になった人へ引き継いで投稿を続けていくもの。
およそ20数年前には考えられないネット上のコミュニティの発展で救われる人も沢山いるように思います。
僕は滅多にバトンというものを受け取る事はないのですが、先月末たまたまプッシュアップバトンなるものを受け取りました。
腕立て伏せを最低10回以上する、という動画投稿のミッションでした。
ちょうど納期の近い仕事もありすぐは出来なかったのですが、月をまたいで昨日ようやく実現して、その時何か懐かしい気持ちになりました。
中学高校とサッカーしかしていなかった事や、当時の練習を思い出したのでした。
ダンベル80kgを幾セットもこなし、100mダッシュ。でも頑張るのにまったくもってレギュラーにはなれないセンスの無さも、今では愛すべき不器用さとして別のことに活かせる経験になっています。
そして、現役ラテンボーカルなので、歌いながら腕立てをしてみました。動画はここで掲げるほどのものではありません10回そこそこですし、Facebookの友達限定とさせて頂きますが、普段の音楽についての投稿以上にレスポンス頂いて嬉しい反面音楽でもっと頑張らないと、という気持ちにもなりました。
腕立て動画のBGMは、今だけ期間限定ウェブ配信中のソロアルバム「Son de Santiago」からカチータをかけながら歌いました。
まだお持ちでない方、こちらのサイトで購入頂けます。ステイホームをノリノリで乗り切るのに最適です。CDはお蔭様で完売御礼のため、この機会をお見逃しなく。アクセス頂くと、各曲試聴できます。→
長くなりましたが、昨日もライブ配信をご覧下さってありがとうございました。
ピアニスト斎藤タカヤ君とのデュオ・トーキョー・ソン、お楽しみ頂けたなら幸いです。
まだ見ていないというない方、ライブ配信をFacebookの僕のタイムラインにはあと5〜6日残しておくのでぜひご覧下さい。
◉FACEBOOKでのご視聴(各出演者のアカウントでご覧になれます)
◉Instagramでのご視聴
またこのデュオで配信できる機会も作ります。その機会まで是非トーキョー・ソンを覚えていて下さい。