サッカー日本代表がワールドカップで決勝トーナメント進出決定とのこと、おめでとうございます。
世界の強豪と凌ぎを削るグループリーグH組を2位通過、すごい結果だと思います。
僭越ながら経験者としては、リーグとトーナメントで結果を出す戦い方が違う事をとてもよく分かります。
結果を出す事は、プロの世界ではとても大事な事だとも。
試合中、応援しながら自分も頑張ろうとささやかな断捨離を続けていました。
中学高校とサッカー部で部活漬けだったので、ふとしたおりにユニフォームをどうしようか迷います。
中学の時、背番号16だったんだな、とか、アドミラルっていうブランド名忘れていたな、など立ち止まるとキリがないです。
当時現役でカリスマ的な魅力のあったマラドーナ選手率いるアルゼンチンに憧れて、ルコック社製のレプリカも持っていたのでした。いまのアルゼンチン代表チームのレプリカはアディダス製ですね。
それにしても、タンスの肥やしとはよく言ったものです。
一体何年袖を通さない服を持っているんだか、自分でも呆れます。
前回のカセットテープと同じく、僕がこれまで何を大事にしていたか理解して次へ進む大事なプロセスなのだと言い聞かせて今日もゴミ出してスッキリしてきます。
どうぞ、佳い一日をお過ごし下さい。
頑張れ、ニッポン。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238627861"
hx-vals='{"url":"https:\/\/chekere.exblog.jp\/238627861\/","__csrf_value":"1c05cdac0d5e3cb515f5a9d921eabcaa234a94047046cd460a2ba6a43634d7bb9e6c8b2f527f83b4821e33b6a8f78249bffb94def5b37aa8a0df18c3390672ab"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">