人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

マコト日記

キューバ音楽を歌い旅するラテンボーカル徒然日記


by Makoto

TOKUさんとのキューバ旅と南青山BODY&SOULでの共演(1)

8/1(水)南青山BODY&SOULに出演が決まりました。
TOKUさんとのキューバ旅と南青山BODY&SOULでの共演(1)_a0103940_12063594.jpeg

お店のホームページに正式に情報掲載されましたのでご案内まで。
http://www.bodyandsoul.co.jp/event/180801#content1top

口コミで情報公開前からお店へ問い合わせ下さった皆さん、有難うございました。

もう情報解禁です。どんどんご予約下さい。

一回目の出演は当たり前ですが一度きり。その雰囲気を一緒に体感いただきたいです。
TOKUさんとのキューバ旅と南青山BODY&SOULでの共演(1)_a0103940_07211460.jpeg
お店のステージの背中の壁に飾られたオブジェ。これを背中に背負って演奏できるのは日本でも限られた方だけと伺っています。光栄です。

⚫️8/1(水)キューバン・ナイト at 南青山ボディー&ソウル(BODY&SOUL)!
http://www.bodyandsoul.co.jp/event/180801#content1top

4000円

19:00 オープン
20:00 スタート ドス・ソネス・デ・コラソネス with 小泉哲夫(b)、特別ゲスト TOKU(flh)
21:30 2nd set トーキョー・ソン with mUcho、特別ゲスト TOKU(flh)

メールでのご予約はお店のホームページ経由をお勧めします。


【住所】

東京都港区南青山6-13-9 TEL. 03-5466-3348(午後5時以降)

最近、新しく六本木通りから、骨董通り~根津美術館前~青山墓地~乃木坂に抜ける大通りができました。お店は、この大通りに面しています。

六本木通りとの交差点名は「南青山7丁目」です。

迷われた場合など、事前にお電話いただければ道順をご説明致します。お気軽にお電話ください。

【最寄りの交通機関】

地下鉄(銀座線、半蔵門線、千代田線)表参道駅より、徒歩約15分

(地下鉄出口はB1をご利用ください) 骨董通りに入って4番目の信号のある大通り(まで少し距離があります)を右に折れ、すぐ先、右側です。

タクシーでいらっしゃる場合、①六本木通り渋谷方面からは、青山トンネルの200メートルほど先の「南青山7丁目」を左に入ってください。②六本木通り六本木方面からは、「南青山7丁目」を右に入ってください。骨董通りに入っても来られます。その場合は、最初の信号の大通りを左に入ったすぐ先、右側です。


Body&Soulは海外にもその名を知られる日本の名門ジャズクラブ。
TOKUさんとのキューバ旅と南青山BODY&SOULでの共演(1)_a0103940_07185583.jpeg
そこへ僕が出演できる事になるなんて、2018年忘れられない年のひとつになりそうです。

ジャズクラブへ出演するのですが、演奏はキューバ音楽です。

いわばダンス音楽ですがとお店に話したら、オーナー自ら踊って下さるとおっしゃっています。
すごい方です。

この日は特別ゲストにジャズボーカル&フリューゲルホルン奏者TOKUさんを迎えます。

彼のご縁で出演が叶った経緯があります。

TOKUさんとは以前来日したキューバ人ドラマーErnesto氏に紹介されてから交流が続いていました。

どの位前からか、彼の主催する深夜セッションに何度も足を運んでは大好きなジャズを生で聴き、共通の友人と一緒に別の場所でも会うなどするうちにキューバへの興味が高じて今年の3月TOKUさんは僕と一緒にキューバへ旅して下さいました。
TOKUさんとのキューバ旅と南青山BODY&SOULでの共演(1)_a0103940_07281668.jpeg
ハバナの海岸通りでカリブ海の潮風に吹かれるTOKUさん。

現地で僕が国際音楽祭に参加するのを見るかたわら、彼自身の目でキューバの人々の生活を見てみたい、という理由でした。

結果的にこれまでにない位交流をすることになり、僕自身彼を通してキューバを再発見することにもなりました。
TOKUさんとのキューバ旅と南青山BODY&SOULでの共演(1)_a0103940_08554243.jpeg
キューバは東西に細長いカリブの島国で、日本からは普通ハバナという首都に降り立ち旧市街エリアを観光して終わるのが常ですが、彼は島の反対側にあるサンティアゴ・デ・クーバまで旅をしてくれたのでした。

TOKUさんとのキューバ旅と南青山BODY&SOULでの共演(1)_a0103940_08222775.jpeg
サンティアゴ・デ・クーバは音楽の都と呼ばれる旧都で、ラテングラミーを受賞するアーティストも排出してビートルズのポール・マッカートニーさんが訪れた年もあるそうです。

僕は18年ほど通って国際音楽祭で歌わせて頂いています。いわばラテンボーカルとしての僕の音楽活動のルーツやエッセンスを凝縮したような街角を彼は一緒に歩いてくれたのでした。

そして帰国後TOKUさんの出演したBODY&SOULに来ないかと夜遅く連絡を受けて駆けつけると、その場でオーナーKyokoさんへ紹介され、ブッキングをして頂くことになったのでした。
TOKUさんとのキューバ旅と南青山BODY&SOULでの共演(1)_a0103940_07344321.jpeg
8/1(水)メンバーは、18年間キューバの国際音楽祭へ一緒下さるギターリストmUchoさん、

TOKUさんとのキューバ旅と南青山BODY&SOULでの共演(1)_a0103940_11074090.jpg
18年間のうち5〜6回キューバ公演を一緒して下さったベーシスト小泉哲夫氏、
TOKUさんとのキューバ旅と南青山BODY&SOULでの共演(1)_a0103940_15193869.jpeg

そして信頼するピアニスト斎藤タカヤくん。

TOKUさんとのキューバ旅と南青山BODY&SOULでの共演(1)_a0103940_08403334.jpg
アコースティックなキューバ音楽を得意とするドス・ソネス・デ・コラソネスと、少しモダンな音作りが魅力なトーキョー・ソン。それぞれファーストステージとセカンドステージに分けて出演し、どちらにもTOKUさんに入って頂きます。

本当に、楽しみです。

Commented at 2018-06-23 06:01
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2018-06-27 23:30
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chekere | 2018-06-22 20:44 | 演奏予定 | Trackback | Comments(2)