人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

マコト日記

キューバ音楽を歌い旅するラテンボーカル徒然日記


by Makoto

blog;大合唱‘別れの朝’

木曜日は、六本木へご来場ありがとうございました。

音楽界の大先輩、ペドロ&カプリシャス・リーダーのペドロ梅村さんが率いる特別ラテン・ユニット「ペドロ・イ・スス・コンパニェーロス」へ呼んで頂いたのでした。

blog;大合唱‘別れの朝’_a0103940_13523114.jpg
ペドロさんは、デビューされた頃からキューバ音楽を大好き。歌い手やミュージシャンにキューバ音楽のことを伝えていらしたそうです。

昨夜は、ビートの守護神・ドラマー大野孝さん、カプリシャスからベースの北原実さん、紅一点フルーティスト松原由紀子さんにピアノ斎藤崇也君と一緒に楽しく過ごす事ができました。

素晴らしいメンバー皆さんの演奏に、客席はファーストステージから踊り出す人続出。

お店の名前は、ジャズの名曲からきているのでジャズクラブなのですが、この日だけはさながらキューバにいるような陽気な夕べになりました。

途中、ペドロさんを大好きなジャズボーカルの方が名曲「別れの朝」を飛び入りで歌って下さると、会場中が‘ラララ~♪’と大合唱。
blog;大合唱‘別れの朝’_a0103940_14022976.jpg
素敵でした。
そして、みんに愛される名曲の力をひしひしと感じました。

そのあともキューバの歌も一緒にコーラスに参加下さるなど、とにかく明るいお客様。
ご近所赤坂の方から遠くは名古屋からも駆けつけて下さって感激しました。

3rdステージにサプライズで女性バイオリニストSayakaさんが遊びに来て飛びいってくれました。
blog;大合唱‘別れの朝’_a0103940_14013475.jpg
彼女は文字通り世界で活躍するバイオリニスト。多忙なのですが、今度6/3(火)表参道プラッサオンゼでゲストに入ってくれることが決まっていました。

思いがけず昨夜会えて嬉しかったし、最終ステージは一層華やかになりました。

更に嬉しいことに、ペドロさんのステージにもう一度呼んで頂きました。

次回は、7/31(木)。七月最終木曜日に、再度六本木オール・オブ・ミー・クラブへ出演します。

是非、彼のテレビでは見られないラテンの一面を是非見にいらして下さい。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chekere | 2014-05-30 14:09 | 日々の徒然 | Trackback | Comments(0)