人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

マコト日記

キューバ音楽を歌い旅するラテンボーカル徒然日記


by Makoto

blog:東北サルサフェスティバル

土曜日は秋田へご来場有難うございました。

東北サルサフェスティバルは、今年も無事開催され、沢山の参加者で盛り上がりました。

blog:東北サルサフェスティバル_a0103940_11574270.jpg
昨日、歌う前に書いた日記では震災後に本格的に動き出したイベントではないか、と書きましたが、ステージ中2009年から続いて今年で六年目に入ることを知りました。6回目の無事開催、そしてご成功おめでとうございます!

今回は秋田県秋田市で三箇所の会場で開催。

準備が大変だったと思います。サルサフェスティバル実行委員会皆さん、会場スタッフ皆さん、本当にお疲れ様でした。

東北六県に加えて新潟、東京、神奈川(Aniquiさん主宰La Pachanga Yokohama)、愛知、他様々な県から皆さんお出かけ下さいました。コロンビア、ペルー、ベネズエラ、キューバなど多国籍な参加者も。

イベントを終えようとしていた時間にとうてい終わることもなく踊り続ける皆さん。
blog:東北サルサフェスティバル_a0103940_1157425.jpg
お一人お一人の‘サルサと週末を楽しむぞ!’という気持ちに支えられたイベントだと実感しました。

パフォーマンス会場では、日本サルサプロフェッショナル連盟から派遣されたAKI & NANUさんがKita先生による振付のリフトショーの入ったパフォーマンスを贈り物として届けられていました。

ダンスと笑顔溢れる会場をステージから眺め、幸せなひと時は瞬く間に過ぎました。

最後の写真は、なまはげとリーダー。
blog:東北サルサフェスティバル_a0103940_11574250.jpg

また来年伺えるのをメンバー一同心から楽しみにしています。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chekere | 2014-05-18 11:57 | 日々の徒然 | Trackback | Comments(0)