blog:大江戸ラテン・キッチン
2013年 11月 17日
お蔭様で心温まる幸せな一日を過ごすことができました。
会場はギャラリーキッチン。
くれなずむ街の向こうにスカイツリーも見える日本橋にある素敵なイベント・スペースです。

壁面には写真ほか作品が常設展示されていましたが、
土曜日はまるっきりラテン空間になりました。
今回はギャラリーキッチンKIWIを主宰される料理研究家スヌ子さんと、KIWIでイベントに携わられる海洋学者・畠山さんお二人とのご縁で実現した初企画。スヌ子さんのキューバ料理と僕達の音楽が愉しくコラボレーションする形になりました。
畠山さんは以前からキューバ音楽に興味を持たれ、今回のイベント前に僕達の演奏するトローバについて調べるほどの熱心さ。当日はキューバ産ラム酒ハバナクラブを仕入れ自らモヒートを振る舞って下さって感激しました。

一方女性雑誌Domaniほか料理をテーマに連載を掛け持つスヌ子さんも、超多忙の合間を縫って本当に美味しいキューバ料理をご用意下さって参加者から絶賛の声を浴びていらっしゃいました。

会場はmuchoさんの生演奏ギターも心地良く響く環境で、
盛り上がると皆さん総立ちで踊って下さいました。
初めての企画は主催側にとってチャレンジなら、
お客様にとっても不安が付き物とお察しします。
それにも関わらず、貴重な週末に沢山の方にご来場頂き重ねて感謝申し上げます。

お蔭様で次回へ続くことになりそうです。
次回は新たなメニューも加わる様子。
決まり次第このブログを通じてお知らせします、是非いらして下さい。