ハワイアン・クリスマス
2010年 12月 27日
今日も佳い1日を。

土曜日の藤沢も沢山のお客様にお越し頂き有難うございました。
その晩は、共演したサーフ・ロック・グループ‘フーパーズ’の御蔭で
ハワイアンなクリスマスを過ごすことができました。
10月の長野・野外ステージで共演して以来ですが、
回を増す毎に音楽を通じて交流の深まるのは音楽家冥利に尽きます。
今回ゲスト・ボーカルで参加されていたKAORUさん。
ハワイの言葉に精通されているそうで、もっと話を聞きたかったです。
KAORUさんのウクレレはハワイ産。
コア材で木目も音色も美しいKAMAKAという会社の製品でした。
余りに綺麗で欲しくなりました。
ハワイ語で有難うは‘マハロ’。
メリー・クリスマスは、‘メリカリキマカ’。
その日はスペイン語に混ぜて歌いました。
いつもはKIYOMI先生にご厚意でサルサ・レッスンをして頂いていますが、
土曜日はそれに加えて女性ハワイアン・ダンサー・ルミさんが
素敵なハワイアンを舞って下さいました。

更にはガブさんとロドさんが男性のハワイアンを踊って下さり、
ハワイアン・ダンスの歴史を垣間見る気がして興味深かったです。
それにしても会場にサンタの多かったこと!
多彩な季節コスプレでの参加も有難うございました。
インタープレイ・スタッフ皆さん、一年間お世話になりました。
さて、お蔭様で四人組ユニットSON四郎は今年の公演全て無事に終えることができました。
全国に広がる人の輪を励みに、来年も四人で元気に活動します。
年初め1月はまず7日金曜日に藤沢インタープレイ。
そして15土曜日,16日曜日は札幌ハバナへ伺います。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。